2018年9月13日木曜日

今日のお店、18,09,13

稲刈りも始まり涼しくなってきましたねー

少し商品の入荷がありましたので

紹介します
白花のルツボ

球根で丈夫な宿根草、おすすめですよ〜

普通ピンクですが白花は珍しいです

サザンランディ

原種のベコニア

こちらも宿根草ですが、冬は室内管理が無難のようです

斑入りの野ブドウ

綺麗な斑です

斑入りサワヒヨドリ

日当たりの良い湿地の野草、斑も綺麗です

苔玉の素材なんかに良さそうですよね

冬のハナワラビ(Sceptridium  ternatum)

山に行くと湿っぽい日陰でたまに見かけます

夏場は地上部が枯れてありませんが

ちょうど今の時期に葉っぱが展開してきます

カリオプテリス

丈夫な宿根草でおすすめです

カリガネ草

お馴染みの秋の野草です

ちょっと臭いがありますが

たしかフジバカマだったと思うんですが

斑入りヤブラン

シュウカイドウ


今日はこんな感じです

これから大文字草、ススキ、柿などの

秋の知らせが楽しみですね

鈴虫やコウロギの鳴き声も

夜少し冷えますね

体調には気をつけてあたたかくしてお過ごし下さい

それでは今日はこのへんで

ではでは

2018年6月13日水曜日

ヤマアジサイ、散策、18.06.13

昨日山へヤマアジサイを見に行ってきました

ヤマアジサイってひとつひとつよ〜く見ると

本当に花の変化が多くて面白いんですよ〜

それではこちらから

ピンクで中が薄い

水色

ピンクに薄い水色

クジャクシダと混生してました

水色の大輪

ピンク

薄いピンク

これ見つけた時はビックリしました

伊予の薄墨、を大きくした様なはな

こんな花が山に自生しているんだなぁ

薄いピンクで花びらがギザギザ

3種類は確認出来る

ピンクで中が白


小ぶりなピンク

同じく

小さな濃いピンク

薄いピンク

薄い水色


同じく

花びらの先が薄い水色

水色

小さな白

半日陰はわりと大株に

こちらはピンク

わりと小ぶりな水色

同じく



大輪の薄いピンク

同上


大輪でピンクに薄い水色

同上

薄いピンク

紫?

同上

同じく

ピンクに花びらがギザギザ

同上





これもビックリしました

なんだこの色は

しかもこの花だけ

なんか芽変わりみたいなんですよ

ヤマアジサイってこの控えめで

優しい感じがいいですよね

薄いピンクのギザギザ

小さなピンク

薄いグリーン

たまに緑の花見るんですよね〜

これも可愛い

水色に中が白

と、こんな感じでした

山へ行って自分好みのヤマアジサイを捜して

挿し木して見たら面白いと思うんです

ヤマアジサイって挿し木で簡単に着くんですよ

きっと楽しいと思います

これはお店の、斑入りのクレナイ

花が色づき始めましたよ〜

ぽちぽち梅雨入りみたいです

それでは今日はこのへんで

ではでは