2017年6月29日木曜日

今日のお店,17,06,28

宿根フロックス、ジェイド、白に緑の可愛らしい印象の花

宿根フロックス、こちらは白にピンクの賑やかな花

ストケシア、こちらも宿根草でお庭を飾るのにおすすめ

野草、オカトラノオ、宿根草

絞りカワラナデシコ

花ショウブ、白にピンクの優しい感じの花


花を見てうっとり
花ってどうしてこんなに綺麗なんでしょうか
色のグラデーション、花びら一枚一枚が描く曲線、花の形
色々な花が有りますが私にとって一つ一つの花全てが芸術なのです




2017年6月25日日曜日

山野草の寄せ植え作り

今日は寄せ植えを作ってみようと思います、ここで一つポイント、寄せ植えの素材は似たような環境を好む植物でまとめる事、今回は水辺で日当たりの良いところが好きな植物で作ってみようと思います
材料はこちら、十和田アシ、トクサ、姫ワレモコウ、鉢
赤玉土小粒、腐葉土、有機肥料、化成肥料、です

鉢は浅鉢を使います、ここでよくある勘違い、水が好きな植物は浅鉢
乾燥気味の植物は深鉢を使います、反対ではと思う方も多いと思います
理屈はこう、水は鉢の底に溜まります、浅鉢だと根が水に近い、深鉢だ
と根が水から遠い、です


腐葉土:赤玉土、1:2、の割合でまぜまぜしちゃいます

まぜた用土を鉢底に薄く敷いて

有機肥料、化成肥料、を置きます、有機肥料と化成肥料を使うのは
化成肥料で即効性、有機肥料で緩効性で、鉢底に肥料を置くのは腰水で育て
鉢底から水を吸い上げるためです

まずは一番背の高いトクサを鉢の中心に置きます

十和田アシ、大きいから今回割っちゃいます

トクサの後ろに割った十和田アシを二つ並べて置きます

姫ワレモコウも割っちゃいます

姫ワレモコウはトクサの手前に二つ並べ、後は土を入れて
割り箸などでよく突いて土をなじませます

最後に水をたっぷりやって
完成〜

管理の仕方は日当たりの良いところに置き鉢皿に水を
はって水を切らさないように

皆さんもぜひ挑戦してみて下さい

以上    寄せ植え作りでした

2017年6月23日金曜日

ウチョウランが咲き始めて

ウチョウラン、山間部の岩場の崖の涼しい場所に自生している多年草、これもまた魅せられる花のひとつです
近年、栽培育種技術によって色々な花柄がお求めやすい
価格で市場に出回ってにぎわせております

ただこの可愛らしい花をいざ育てるとなると
一癖も二癖もあるなんとも難い奴



恥ずかしい話しなんですが、私ウチョウランを育てるのが
本当に下手くそ、今だにまったく育て方が定まらない


百聞は一見にしかず、自生地を観察しようと思い、昔あった
と言われる場所を訪れてみるもまったく見当たらない
ガッカリ

標高や聞いた話しからすると、問題は気温ではないかと
水も好きなのか嫌いなのかはっきりしない、悩ましい

ああだこうだと考えながら何とか開花しています

ウチョウランは本当に魅力的な花です
皆さんもぜひ挑戦してみて下さい


2017年6月21日水曜日

久しぶりの雨にほっとする

植物にとっては恵みの雨、私個人的に霧雨のしっとりとした感じが好きでして、そんな季節ですね。それでは今日のお店はこんな感じです
ヤマアジサイの(紅)
咲き始めは純白、それが数日の間に紅に染まる
何とも魅力的なヤマアジサイ

エキナセアこれが




こうなる
丈夫な宿根草

エキナセアは花色も豊富で庭を彩る仲間にするなら
うってつけ


モナルダのパープレア
これも丈夫な宿根草、花色は赤や白もありおすすめ、
独特な花の形が魅力的


エンビセンノウ
日本の野草、これも丈夫で育てやすい

桃花カキラン

カラス葉カキラン
この葉の色に草姿は品がある
山間部の湿った場所に自生する
カキランは気難しく感じるが赤玉土の小粒で植え
腰水の日陰で育てると安定する



以上、今日のお店でした



2017年6月15日木曜日

山野草の育て方『花我美の華』

野草と言うと強いと言うイメージを持っている人は少なくないと思います。
しかし野草を育てるのが難しいと言う話しもよく聞きます、なぜでしょう、
私の経験からですが、野草は生育環境に左右されやすい特徴があります、
環境が良ければよく増え、環境が悪いと野草とは言えいい顔をしません、
私山が好きでよく行くんですが、山によって植物の構成が違うんです、何故
でしょう、実は山によって土質が違うんですね、赤土系、砂系、岩系、砂利系
だったりと、あと山の尾根と谷でも植物が違います、斜面の勾配の違い
(水はけの良さ)、標高(気温差)他にも山の斜面が東西南北(日当たり具合)
と言う様に個々の植物に求められる環境が違うのです。
野草に限らず植物全般に言える事なのですが、上手く栽培をする上でいくつか
ポイントがあります、一つは水やりの加減、二つめは日当たり具合、三つ
めは温度管理、四つめは土質です、これらの条件を把握することが野草を上手く
育てるコツなのです

ヤマブキショウマ
斑入りモミジガサ

斑入りイタドリ



2017年6月14日水曜日

花我美の華、お店の紹介

富山県で野草、宿根草のお店をしています。
自然風な庭作りを心がけ、山野草、丈夫な宿根草を
中心に品ぞろえしています。
お店のガーデンでは、エビネ、ホスタ、ササユリ、チゴユリ、
イカリ草、雪割草、ヒメシャガ、クリスマスローズなどを
植栽し四季折々の花を咲かせ店をにぎわせております。
ペンステモンハスカーレッド

アジサイが見頃
ハクロ錦のミニ盆栽

斑入りヤマブキ、ミヤマサクラソウ、斑入りススキの
寄せ植え、と言った商品も扱っております。

お気軽に御来店下さい

お待ちしております


富山県中新川郡立山町下田 170

TEL 090 8097 3564




今お店で咲いている花を紹介

ニッコウキスゲ
白花のシモツケ草
山オダマキ
アッツ桜

ミツバシモツケ